海外教育日記

海外帰国生のための、最新の帰国生入試情報ブログ。Powered by 海進塾

帰国入試 -慶應義塾ー

慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)への帰国生入試(出願期間・活動報告書・資格要件)

今回お話するのは、 慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)の 出願に関して。 ちょうど今の時期は、 受験生や保護者が願書を作成する時期です。 とくにSFC帰国枠の出願期間は、 一般入試(1月9日〜)とは異なり、 12月1日から願書受付が始まります。 しかも、…

【入門講座】学校選びで大切な『学校の規模』とは!?(帰国生入試・中学受験・高校受験)

慶應義塾高校 昨日は栄東の帰国生入試の合格発表でした。 いよいよ今年も受験シーズンの到来です。 今週以降も、複数の学校の入試がありますので、 受験生の皆さんは体調に気をつけて、 入試に備えてくださいね。 さて、今回お話するのは、学校選びをする上…

慶應義塾湘南藤沢中等部の帰国生入試を振り返る。(SFC・帰国子女・2018年度)

慶應義塾湘南藤沢中等部 今回お話するのは、 慶應湘南藤沢中等部(以下SFC)の帰国生入試について。 2018年度の入試結果をまとめたいと思います。 2019年度は、入試制度が変わるため、 変更点について予め注意が必要です。 kaikyo.hatenablog.com 早…

【中学受験講座】早稲田・慶應義塾系中学への帰国枠入試(種別・試験科目・試験日程)

慶應義塾湘南藤沢中・高等部 早慶中に関するお問合せをいただくことが多いので、一度まとめをしておきます。 今回のテーマは、早慶中への帰国枠入試について、初歩の初歩からお伝えします。 それでは早速、早慶中の一覧から確認してみましょう。 【早稲田系…

慶應義塾湘南藤沢中等部への帰国枠入試(試験科目・面接内容・SFC)

慶應義塾湘南藤沢中・高等部 今回お話するのは、慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)について。帰国枠入試において、特に人気が高い学校のひとつです。 そのSFC中等部について、大きなニュースがありました。それは、2019年度入試から、英語の出題形式が変更…

慶應系中学への帰国枠入試(試験科目・日程・SFC)

久々の更新です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、いよいよ夏本番。一時帰国や本帰国の方が一気に増えてきます。ちょうど、夏の計画をされている方も多いでしょうね。 本日お話するのは、帰国生の慶應義塾系中学受験について。 慶應系中学は、計3つ…

慶應義塾女子高の入試って?!

慶應大学三田キャンパス(慶女生の通学路) 海外教育日記は、毎日世界各地のたくさんの方に読んでいただいています。本当にありがとうございます。そこで今回人気テーマのひとつである、『慶應義塾女子高校』についてお話したいと思います。 早速、今年の慶…

慶應義塾高校って?!【基本編】

慶應義塾高校 ※Wikipediaより これまで慶應系列の附属校について、お話してきました。 ⇒帰国生の慶応入試 ~入門編~ - 海外教育日記 本日お話するのは、慶應義塾高校(以下塾高)について。都立・県立・国立高校の合格発表も進み、塾高の繰り上げ合格も現在…

【入門講座】日本の私立学校が、海外にあるの?!

立教大学 今後の進路を考えるとき、 ・日本に帰らず海外の学校に進学してはどうか? ・高校から海外の学校に進学するのはどうか? ・現地校にどっぷりつかるのは心配。。 などいろいろ心配されると思います。 そこで、今回は海外にある日本の私立学校に焦点…

首都圏最難関 慶應義塾女子高って?!

Wikipediaより 今回お話するのは、慶應義塾女子高校について。 慶應義塾女子高(通称・慶女※けいじょ)は、慶應諸学校の中で、唯一の女子校です。一学年の募集人数は、高校募集時に100名。中等部からの進学者が80~90名と合わせ、計約190名と非常…

慶應義塾湘南藤沢中等部って?!【基本編】

慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 http://zukan.exblog.jp/4791569より 参考記事⇒ 帰国生の慶応入試 ~入門編~ - 海外教育日記 慶應義塾の中学って、それぞれ違いがあるの? - 海外教育日記 今回お話するのは、慶應義塾湘南藤沢中等部について。(略してSF…

女子生徒の高校受験って、実は大変なの?!

慶應義塾女子高校 Wikipediaより 私の住んでいる地域もこの一週間でだいぶ秋らしくなってきました。皆さんの街はいかがですか。今回お話するのは、女子生徒の高校受験について。 首都圏では、高校受験(特に私立高)の女子生徒の受験が非常に大変です。その…

慶應義塾中等部って?! 【面接編】

Wikipediaより 慶應義塾 幻の門 参考記事⇒ 帰国生の慶応入試 ~入門編~ - 海外教育日記 慶應義塾の中学って、それぞれ違いがあるの? - 海外教育日記 慶應義塾中等部って?! 【基本編】 - 海外教育日記 8月も終わり9月が始まりました。今年も残り3分の…

慶應義塾中等部って?! 【基本編】 

慶應義塾大学 三田キャンパス 参考記事⇒ 帰国生の慶応入試 ~入門編~ - 海外教育日記 慶應義塾の中学って、それぞれ違いがあるの? - 海外教育日記 慶應義塾普通部って?! - 海外教育日記 今回お話するのは、慶應義塾中等部について。 慶應義塾中等部は、…

慶應義塾普通部って?! 【面接編】 

今回お話するのは、慶應義塾普通部の面接について。前回普通部の概要について、お話しました。具体的な内容や対策について、知りたいとお問い合せがありましたので、ご紹介します。 参考記事⇒ 慶應義塾普通部って?! - 海外教育日記 慶應義塾の中学って、そ…

慶應義塾普通部って?! 【基本編】

慶應義塾普通部 Wikipediaより 前回慶應の中学の違いについてお話しました。 参考記事⇒ 帰国生の慶応入試 ~入門編~ - 海外教育日記 慶應義塾の中学って、それぞれ違いがあるの? - 海外教育日記 今回お話するのは、慶應義塾普通部について。普通部は、人間…

慶應義塾の中学って、それぞれ違いがあるの?

慶應義塾中等部 Wikipediaより 今回お話するのは、慶應の中学について。それぞれの中学の違いを基本的なことからご紹介しますね。 帰国生で慶應を検討している方はこちらをご参考に。 kaikyo.hatenablog.com 慶應の中学は、大きく3つあります。 〇普通部 〇…

慶應義塾湘南藤沢高等部って?!

慶應義塾には、通称SFCと呼ばれるキャンパスを持っています。こちらは、小田急片瀬江ノ島線湘南台駅から、バス15分程度の距離にあるキャンパスで、学部は、総合政策学部・環境情報学部・看護医療学部の3つがあります。附属の中高も併設。 今回ご紹介する…

最終回 慶應ニューヨーク学院の入試って!?

今回が、慶應ニューヨーク学院(以下、慶應NY)特集・最終回です。お話するのは、慶應NYの入試について。第1回、第2回と慶應の生徒数や授業 内容についてお話してきました。では、そんな慶應NYの入試ってどうなってるんだ?ということで、入試に焦点をあて…

番外編 高校からの留学って?!

今回は、慶應ニューヨーク学院特集の番外編です。高校からの留学事情について。 現在日本、あるいは海外に住んでいる方で、海外の高校進学を考えている方も多いかと思います。しかし、あまり知られていないのですが、実は、両親の入学条件も同時にあります。…

第二弾 慶應ニューヨーク学院の授業って!?

慶應ニューヨーク学院特集 第二弾!『慶應NYの授業』について。 ニューヨーク市 (マンハッタン橋) 本日お話するのは、慶應ニューヨーク学院(以下慶應NY)の授業について。ちなみに前回は、『生徒数』についてお話しました。 さて、慶應NYの最大の特徴は、…

慶應ニューヨーク学院の生徒数って?!

久々の更新です。テーマは、『慶應ニューヨークについて』 今回から慶應ニューヨークについて数回に分けてご紹介します。初回は、『生徒数』について。 でも、その前に慶應ニューヨークに関する復習から! 慶應ニューヨーク(以下、慶應NYと省略)は、慶応大…

慶應義塾の国際戦略って!? 

ゴールデンウイークですね。だいぶ暖かくなってきました。 今回は、慶應が先日発表した国際化戦略について、お話します。 慶應義塾大学 三田キャンパス 各大学には、それぞれ大学の象徴ともいえる学部があります。例えば、東大なら法学部・医学部、京大なら…

人がやらないことを組み合わせると、受験がうまくいく理由。

慶應義塾大学 旧図書館 私立大学の発表も一段落し、残すは、国立大学の発表だけとなりました。私立大学の帰国入試は、10月~2月に行う学校が多く、秋に入試が実施されます。1月以降が東大をはじめとする国立大の帰国入試。 帰国入試に限らず、一般入試でも、…

慶應義塾の三田会ってなに?

慶応には三田会と呼ばれる同窓会組織があり、日本最強の結束を誇るといわれています。この三田会こそが、慶應義塾のブランドを高め、財界をはじめ各界でのリーダーを輩出する土壌です。今回は、この三田会について。 『三田会』…1880年より卒塾生などが…

慶応NY学院って!?

慶應義塾ニューヨーク学院 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院(慶応NY)について。 慶応NYは、非常にベールに包まれた学校です。 情報自体が少なく、慶応卒業生でも詳しく知らない人が多い学校です。 最近は海外教育移住など、海外で学べる学校は何かと話…

帰国生の慶応入試 ~入門編~

いよいよ、12月に入り、Xmasの雰囲気になってきましたね。 私がよくいくカフェでは、サンタの音楽が流れています。 今も、ほっとコーヒーを飲みながら、記事を書いているところです笑 今回は、帰国生の慶応入試について。 慶應義塾 言わずと知れた、私学の…