海外教育日記

海外帰国生のための、最新の帰国生入試情報ブログ。Powered by 海進塾

慶應義塾普通部って?! 【面接編】 

f:id:tapdan:20080701131754j:plain今回お話するのは、慶應義塾普通部の面接について。前回普通部の概要について、お話しました。具体的な内容や対策について、知りたいとお問い合せがありましたので、ご紹介します。

参考記事⇒

慶應義塾普通部って?! - 海外教育日記

慶應義塾の中学って、それぞれ違いがあるの? - 海外教育日記

 

慶應の中学は、3校(普通部・中等部・SFC)とも『面接・実技』を重視しています。面接・実技のポイントは、自分の頭で考えることができるか慶應義塾は、面接・実技を通じて、建学の趣旨である『独立自尊』の精神に則った受験生かを判断しているのです。

 

早速、普通部の近年の面接概要と内容はというと、

【面接日】

2月1日(学力試験と同日)

【面接形式】

1:3 受験生個人と面接官3名 ※2012年度から個別面接に変更。

【面接時間】

10分~15分

【具体的内容】

・自己PR

・午前中のテストの出来

・好きな本

・最近感動した映画・本

・好きな動物とその理由

・今学校で何が流行っているか

・家族で何をしているか

・普通部に入ったら何がしたいか

・あなたがこの教室を掃除するとしたら、まず始めにどうするか

・もし自分が転校したらみんなにどうアピールするか 等々。

【実技】

マット運動

 

さて、これらの面接内容から、慶應義塾が何を面接で知りたいかというと、

 

【自己PR】慶應義塾に入りたいという強い気持ち。

【興味・関心】その生徒が何に感動し、どんなことに興味をもっているのか。

【環境面】これまで育ってきた教育環境はどうだったか。

【性格・志向】受験生の性格や志向性はどうか。

 

を知りたいのです。実は、私も慶應義塾普通部の面接対策の経験があるのですが、自己PRは、多くの生徒で差がつきません。父が慶応出身だった、労作展で入りたいと思ったなどなど。みんな練ってきてますからね。

面接官は、受験生が用意してきたもの以上に、受験生の素の部分を知りたい。

それが、慶應の面接の本質です。それと、普段から上記の内容を家族で話しておくといいですよ。学校の様子やこれから何をやってみたい?などなど。普段から自身について、きちんと振り返り、言語化できていることは大変価値があります。慶應を受ける受けないに関わらず、意識的に、上記の要点を整理しておくとよいでしょう。といっても、面接本番で言葉に詰まったり、受験番号を言い間違えた生徒も合格しています。面接だからといって、固く構える必要はありませんので、ご安心を。

実技のマット運動も、最後まで一生懸命取り組めるか、ルールをきちんと守れるかといったことが観察されます。側転や前周りができなくても全く問題ありません。物事に取り組む姿勢が大事なのです。

学力以上に受験生の人間性を重視する、慶應普通部。子どもが何に感動するのか、学校の様子はどうか、一度家族で話してみるといいですよ。

 

それでは、次回も一緒に帰国入試知識を勉強しましょ!

ご相談・お問い合わせは、infokikoku@yahoo.co.jp まで。

慶應義塾の中学って、それぞれ違いがあるの? - 海外教育日記

慶應義塾普通部って?! 【基本編】 - 海外教育日記

 

【海外教育に関するブログ一覧】

にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ