海外教育日記

海外帰国生のための、最新の帰国生入試情報ブログ。Powered by 海進塾

帰国入試 ー中学入試ー

医学部に強い!帰国枠のある高校ランキング

東京医科歯科大学 今回のテーマは、 医学部に強い学校について。 2020年度の合格ランキングをもとに、 医学部進学に力を入れている学校、 中でも、帰国生入試を行なっている 3校をご紹介します。 早速、ランキングを見てみましょう。 ◼️医学部合格者数 …

男子帰国生の早慶附属校受験のススメ

地方創生・大学入試変革に伴い、 近年、各大学が合格者数を絞り込んでおり、 早慶大も例外なく入試難易度が上昇しています。 一方、受験業界では昔から、 早慶に入るには、(特に男子は) 高校受験が一番有利とも言われます。 ※実際は、前提条件次第なのです…

海外帰国子女の自宅での学習支援ツール

文部科学省の特設ページ 新型コロナの影響により、 国内外問わず、自由に外を行き来できない状況に、 置かれている方がほとんどかと思います。 今回は自宅学習における、 支援ツールについてお話します。 まず、この休校期間は、学年問わず、 学力のベースア…

アジアからの帰国受験について

ベトナム・ホーチミン 今回お話しするのは、 アジアからの帰国受験について。 海外に住む子供が、どのエリアに 最も住んでいるか、ご存知でしょうか。 正解は、アジア。 2018年度のデータによると、 海外在住の全邦人子女数が84,253名のうち、 33,868名がア…

村田女子高が、広尾学園小石川に21年度より校名変更へ。

広尾学園小石川 村田女子高校が、2021年度より、 広尾学園小石川に校名変更することを発表しました。 帰国生入試において、新たな波となりそうです。 それでは、現時点で公開されている情報を確認してみましょう。 まず、現在の高校募集だけではなく、中…

2020年度 東大合格者ランキング 帰国生入試実施校

東京大学 3月10日、東大の合格発表がありました。 多くの高校では、東大の合格者数をベンチマークとしています。そして、この結果が、来年の中学受験にも少なからず影響を与えます。注目しておきましょう。 それでは早速、今年のランキングを見てみましょ…

英語が得意な帰国生に人気な学校一覧(英語受験・中学受験・併願)

今回お話するのは、 英語が得意な受験生の併願パターンについて。 近年、注目されている英語教育。 すでに高い英語力を保有している帰国生も、 英語の取り出し授業を取り入れている学校を志望することも多く、 中学高校の英語教育のニーズはますます高まって…

立教池袋中学への帰国生入試について②(入試制度の変更・作文廃止)

今回お話するのは、 立教池袋中学の入試制度変更について。 先日、立教池袋中学校が、 来年度入試の変更点を発表しました。 これまで、受験できなかった層が受験できたり、 試験内容が一部変更されています。 小6の男子受験生は事前にチェックしておきまし…

立教女学院中学への帰国生入試について②(入試日程・併願校)

立教女学院。 女子受験生に非常に人気の高い女子校です。 今回、入試結果や併願校の観点からお話しますね。 kaikyo.hatenablog.com 帰国生入試の試験日は、 12月20日(2020年度) 冬休みに入るタイミングで入試があるため、 海外生にも受験しやすい…

【2019年度版】帰国生入試の偏差値一覧(四谷大塚)

今回は中学受験(帰国枠)の 偏差値ランキングをご紹介します。 【参考元:四谷大塚の80偏差値一覧】 偏差値ランキングは、 2019年度の入試結果から 算出されています。 もちろん、サンプル数が少なかったり、 英語がメイン科目の入試だったりすると、 …

帰国生の出願準備とは?(募集要項・出願・帰国生入試)

今回お話するのは、 帰国生の出願準備について。 願書の基本については、 以前にも記事を書きました。 kaikyo.hatenablog.com さて、この夏、 一時帰国や本帰国を予定している 海外生も多いことでしょう。 特に夏に行われることが多い学校説明会などは、 今…

2019年度の帰国枠中学受験がひと段落しました。

今年も中学受験がひと段落しました。 私自身、受験指導に忙しくブログの更新が滞っていました。 ただその甲斐もあって、今年も慶應SFCや海城、渋渋はじめ、 多くの中学に教え子達が合格してくれました。 私が課したヘビーな課題や面接練習をこなし、 合格を…

立教池袋中と学習院中等科への帰国生入試(出願者数・面接内容・入試日程)

今回お話しするのは、 立教池袋中学と学習院中等科の 帰国生入試について。 立教池袋、学習院中等科ともに 12月上旬(3日・4日)に 帰国生入試が実施されるため、 ダブル併願されることが多い二校です。 ただ、過去の入試問題など公表していないため、 …

【入門講座】学校選びで大切な『学校の規模』とは!?(帰国生入試・中学受験・高校受験)

慶應義塾高校 昨日は栄東の帰国生入試の合格発表でした。 いよいよ今年も受験シーズンの到来です。 今週以降も、複数の学校の入試がありますので、 受験生の皆さんは体調に気をつけて、 入試に備えてくださいね。 さて、今回お話するのは、学校選びをする上…

【帰国生入試・過去問題分析】共立女子中学(2018年度/算数)

今回は、共立女子中学(帰国)の 2018年度・入試問題分析です。 共立女子は、2017年度まで1月に帰国生入試を行っていたのですが、 2018年度から12月に入試日程を前倒ししました。 その結果、18年度の受験者数が、なんと17年度の3.7倍に…

海城中と聖光学院中への帰国生入試(入試日程・試験科目・相違点)

今回お話するのは、男子校の帰国生入試について。 帰国生に人気の高い、海城と聖光学院の二校に絞ってお話します。 両校ともに一般入試でも難関校であり、 進学実績においても毎年全国トップレベルです。 そして、いずれも毎年1月に帰国生入試を行っており…

【入門講座】出願の際のポイント(帰国生入試・海外子女・入学願書)

今回お話するのは、出願の際のポイントについて。 いよいよ各学校の願書受付が本格的に始まり、 今年も入試シーズンが到来します。 最近はWEB出願も増えてきており、海外在住でも、 出願がしやすくなりました。今後この流れは加速していくでしょう。 一方、…

【入門講座】医学部進学に強い学校(帰国生入試・理系・進学実績)

海城学園 今回、お話するのは医学部進学に強い学校について。 各校とも医学部や理系など進学指導において力を入れています。とくに、最近受験生に人気なのが医学部進学に強い学校です。それでは、首都圏で帰国生入試を行っている学校のなかで、医学部進学に…

【入門講座】帰国生入試の入学志願書の提出方法とは

今回、お話するのは入学志願書(通称:願書)について。 長年、海外帰国生にとって入学志願書を提出することは心配のタネでした。なぜなら、願書受付期間中の国際郵送には未着のリスクがあり、場合によっては一時帰国して直接提出したりする必要があったため…

広尾学園への帰国生入試(入試問題・算数・インターナショナルAG)

今回お話するのは、広尾学園中の入試問題(算数)について。 kaikyo.hatenablog.com 毎年、各校の帰国枠の入試問題を研究しているのですが、 広尾学園の算数は、他の学校とくらべ特徴的です。 何が特徴的かというと、、 インターナショナルコース・アドバン…

入学願書について(帰国生入試・募集要項・入手時期)

今回お話するのは、入学願書の入手時期について。 例年、各校の募集要項・願書は7〜8月に発表され、一時帰国中の海外生や帰国生に学校説明会などで配布、販売されます。 ちょうど今の時期に、各校募集要項や願書がほぼ出揃い、9月〜10月にかけて成績デ…

海外生の帰国時期の選び方(帰国生・本帰国・適切な時期)

今回お話するのは『本帰国の時期』について。 夏休みに入る今の時期、ご相談のメールをいただくことが多いのでお話しますね。 本帰国の時期は、悩まれる方が大変多いテーマです。予め赴任期間が決まっており、帰国時期に選択の余地がない場合は別にして、い…

寮が設置されている中学・高校について(帰国生入試・海外赴任・寮生活)

早稲田大学本庄高等学院 今回お話するのは、寮のある学校について。 海外赴任の可能性がある家庭にとって、寮の存在は選択肢を広げます。 ただ、帰国生入試を行っている学校でも、寮があるかは別問題。 それでは、代表的な学校を早速確認してみましょう! 【…

面接時の適切な服装って?!(帰国子女・保護者・帰国生入試)

今回お話するのは、面接時の服装について。 入試直前期になるまで、あまり話題にならないのですが、 入試が近くなると何を着るべきか悩む保護者が多いトピックです。 まず、受験生の服装から。 受験当日、帰国生の服装はさまざまです。 プーマやアディダスの…

模試の効果的な見方とは(模試・偏差値・帰国生入試)

今回お話するのは、 模試の効果的な見方について。 新学年となり、1ヶ月半が経過しました。 塾のカリキュラムによっては 4ヶ月目に入った頃ですね。 そろそろ模試の結果が出てきた頃でしょう。 実際、指導している立場からすると、 一喜一憂する生徒・保護…

渋谷教育学園渋谷中への帰国生入試(2018年度・試験結果・面接対策)

渋谷教育学園渋谷中 今回お話するのは、 渋谷教育学園渋谷中(通称:渋渋)について。 渋渋は渋幕・広尾学園と並び、 帰国生に人気の高い学校のひとつです。 今年受験を考えている方も いらっしゃることでしょう。 そこで、2018年度の入試結果を まとめ…

海外生の学習環境とは(海外子女・中学受験・高校受験)

今回お話するのは、 海外生の学習環境について。 お問い合わせいただくことが多いので、 一度まとめておきたいと思います。 海外在住の子供たちは、 実に様々な学習環境に置かれています。 シンガポールなどの日系学習塾が多数ある都市もあれば、 日本人をほ…

慶應義塾湘南藤沢中等部の帰国生入試を振り返る。(SFC・帰国子女・2018年度)

慶應義塾湘南藤沢中等部 今回お話するのは、 慶應湘南藤沢中等部(以下SFC)の帰国生入試について。 2018年度の入試結果をまとめたいと思います。 2019年度は、入試制度が変わるため、 変更点について予め注意が必要です。 kaikyo.hatenablog.com 早…

『文武両道』を掲げる中学・高校(帰国子女・進学実績・部活動)

本郷中学 今回お話するのは、文武両道の学校について。 帰国生を受け入れている学校にも、 勉強と共に部活動や学校行事に熱心に取り組む 学校とそうでない学校があります。 海外生のなかにも、 部活動や学校行事に熱心に取り組める 日本の学校に憧れる生徒も…

入学手続き期限の重要性(帰国子女・入学金・手続日)

今回お話するのは、入学金手続きについて。 受験期には、特に切実な問題です。 あまり話題になりませんが、 とても大切なので、共有しておきますね。 一般的に、受験では第一志望の前に、 複数の学校を受けることになります。 しかし、合格の都度、 入学金(…