海外教育日記

海外帰国生のための、最新の帰国生入試情報ブログ。Powered by 海進塾

帰国生は、国語に力を入れておくべきなの?!

f:id:tapdan:20210407002301j:plain

 

帰国後、受験に向けて英語・国語にどれくらい力を入れるべきか。
新小5保護者の方からのご相談です。
 
【相談内容】※一部抜粋

新小5になる春に帰国し、これから帰国子女受験を目指しています。英・算で受験する予定です。海外に5年滞在しており、現在英検二級レベルの力ですが、英語の保持・伸長がどこまで見込めるのか予測できず、不安ばかりが募ります。算数は受験レベルを目指すとして、英語および国語について不安があります。英語が伸び悩んだ場合のことも考慮して、国語にも相当力を入れるべきか、とにかく英語を伸ばすことに集中すべきか、とても悩ましいです。

 
さて、今回のご相談ですが、
英語に関係なく、国語も受験レベルに引き上げておくべきです。
 
なぜかというと、①国語(特に読解力)を鍛えておかないと、算数がある一定のラインで頭打ちになってしまう、②併願校の選択肢が狭まってしまうためです。
 
試験科目からして、現在検討されている学校は、おそらく聖光学院などの男子難関校でしょう。
 
試験に国語はありませんが、難関校の算数は国語力(特に読解力)がないと問題文の意味すらつかめません。(特に、読解力が必要な文章題は、帰国受験生の間で差がつく傾向があります。)
 
また、併願校の多くでは国語が必要です。つまり、国語を磨いておくことが、聖光含め志望校合格への可能性を引き上げることになるのです。
 
最後に、英語は小5のうちに英検準1級を取得することを目標にしてみてはいかがでしょうか。
 
現地校の生徒と同じ水準の英語を習得する!と思うと、やるべきことが膨大になってしまいます。英語は目安となる短期目標を定め、その分、算数や国語に注力されると良いでしょう。
 
参考にしてみてくださいね!